-
鉢花 アジサイ ポージィーブーケ エリー ピンク 5号 あじさい 紫陽花 プレゼント 毎年咲く 丈夫
¥4,180
鉢花 アジサイ ポージィーブーケ エリー ピンク 5号(15cm)。 咲き始めはクリーム色〜優しいパステルピンク色のとても可愛らしいアジサイ ポージィーブーケ エリー。 土壌や環境によりブルー・パープル寄りにも色が変化します。 花弁は八重咲きで丸く整うテマリ咲きです。 ジャパンフラワーセレクション2023−2024 ライフデザイン特別賞を受賞。 早咲きは冬の間温度管理されたハウス栽培されています。 気温の変化を慣らすためにも、春の暖かくなるまでは室内の明るい部屋で管理します。 リビング、玄関、インテリアのおしゃれなフラワーアクセントに。大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 科名 アジサイ科 属名 ハイドランジア属 耐寒性落葉低木 花期 5〜8月 *管理方法* 水はけ、日当たり良い場所で管理してください。 真夏の直射日光は避けてください。 気温の変化を慣らすためにも、春の暖かくなるまでは室内の明るい部屋で管理します。 水やりは基本土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 肥料は春・秋の生育期に月一度、化成肥料などを与えてください。 7月中下旬頃に摘心し樹形を整えます。 ※8月以降に枝を切りますと翌年花が咲きません。 冬は戸外で管理し、寒さに当ててください。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花苗 宿根ネメシア アレンジシリーズ 3.5号 多年草 四季咲き 丈夫 育てやすい
¥680
花苗 宿根 ネメシア アレンジシリーズ 3.5号(10.5cm)。 コンパクトタイプの大人可愛いネメシアです。 寒さや暑さに強くて長期間咲き続け、コンパクトな草姿で花付き抜群。 分枝力高く次々に花を咲かせるのでとてもボリュームよく育ちます。 四季咲き性で気温さえ合えば咲きます。次から次へと開花します。 科名 ゴマノハグサ科 属名 ネメシア 草丈 20〜30cmぐらい 半耐寒性多年草 -5℃まで耐えます。 開花期 秋〜春(気温さえ合えば周年咲きます) 〜管理方法〜 日当たり水はけの良い場所を好みます。 水やりは(鉢管理)土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 鉢管理は植え付け時に元肥をしっかり混ぜてください。盛夏以外の季節は月に1・2回程緩効性肥料を追肥または液体肥料(1〜2週間に1回)を与えてください。 耐寒性があり−5℃まで耐えられます。霜、雪はなるべく避け軒下または霜よけなどしてください。 夏の高温多湿は半日陰、風通しのよい場所が適しています。 伸びすぎたら半分〜3/1を残し時々切り戻ししてください。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花苗 宿根 クナウティア レッドナイト 赤花 マツムシソウ 3.5号 ワイルドスカビオサ 多年草
¥660
花苗 クナウティア レッドナイト 赤花マツムシソウ 3.5号ポット。 落ち着いたシックなローズレッド色のワイルドスカビオサです。 ヨーロッパ原産の耐寒性多年草です。 性質は丈夫で育てやすく、耐寒性、耐暑性に優れています。 株は年々成熟し、たくさん花を咲かせます。 科名 マツムシソウ科 属名 クナウティア属 耐寒性多年草 草丈 50〜80cm 花期 初夏〜秋 〜管理方法〜 水はけよく風通し良く日当たりの良いところで管理します。 水は土の表面が乾いたらたっぷりとあげます。 過湿にならないように気を付けます。 肥料は春と秋に緩効性肥料を与えます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花苗 ディクラスティリス グロビフローラ 3号 多年草 希少 オーストラリア原産
¥820
花苗 ディクラスティリス グロビフローラ 3号ポット。 西オーストラリア原産の植物でかわいい綿毛のような丸い白い花を咲かせます。 シルバーの葉に丸い綿毛のような花は個性的でおしゃれな印象です。 寄せ植えや鉢植えのカラーリーフにおすすめです。 科名 シソ科 半耐寒性低木 樹高 20〜40cm 花期 春 〜管理方法〜 排水の良い土、風通しよく半日陰〜日当たりの良いところで管理します。 水やりは基本土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 肥料は植え付け時に緩効性肥料を与えます。 春と秋に少量与えます。それほど必要としません。 オーストラリアの乾燥した地域に生息する植物です。日本の高温多湿は苦手です。 冬は霜や降雪は避けます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花苗 ヘリクリサム ペティオラレバエリガータ 2.5号ポット 斑入り 多年草 カラーリーフ
¥390
ヘリクリサム ペティオラレバエリガータ 2.5号ポット。 フワフワとした肌触りの質感で淡いグリーンとライム色の斑入りヘリクリサム。 寄せ植えのカラーリーフ、花壇のグランドカバーにおすすめです。 分枝よくボリュームよく育ちます。 伸びすぎたらそろえて適度に切り戻してください。 科名 キク科 属名 ヘリクリサム属 半耐寒性多年草 耐寒0℃ 〜管理方法〜 日当たり水はけの良い場所を好みます。 風通し良く多湿にならないようにすると丈夫によく育ちます。 水やりは基本土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 夏場は過湿が苦手なので風通しの良い場所に。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花苗 宿根 ネメシア ミックス 3色植え 2.5号ポット 多年草 四季咲き 丈夫 育てやすい
¥450
花苗 宿根 ネメシア ミックス 3色植え 2.5号(7.5cm)です。 *ピンクは濃淡の色幅がございます。 分枝力高く次々に花を咲かせるのでとてもボリュームよく育ちます。 四季咲き性で気温さえ合えば咲きます。次から次へと開花します。 花壇や寄せ植えにもおすすめです。 科名 ゴマノハグサ科 属名 ネメシア 草丈 20〜30cmぐらい 半耐寒性多年草 -5℃まで耐えます。 開花期 秋〜春(気温さえ合えば周年咲きます) 〜管理方法〜 日当たり水はけの良い場所を好みます。 水やりは(鉢管理)土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 鉢管理は植え付け時に元肥をしっかり混ぜてください。盛夏以外の季節は月に1・2回程緩効性肥料を追肥または液体肥料(1〜2週間に1回)を与えてください。 耐寒性があり−5℃まで耐えられます。霜、雪はなるべく避け軒下または霜よけなどしてください。 夏の高温多湿は半日陰、風通しのよい場所が適しています。 伸びすぎたら半分〜3/1を残し時々切り戻ししてください。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花苗 アークトチス プルミエ シフォン 3.5号 多年草 シルバーリーフ 人気品種 ピンク 育てやすい
¥790
花苗 アークトチス プルミエ シフォン 3.5号(10.5cm)。 薄ピンクの花びらが可愛いアークトチス。 ゲブラナガトヨさんオリジナルの人気品種です。 ふんわりとした優しい雰囲気を演出してくれます♪ 花壇やシルバーリーフに♪ 科名 キク科 属名 アークトチス属 多年草 開花期 春・秋 *管理方法* 日当たり、風通しの良い場所で管理してください。 水やりは基本土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 生育期に追肥を施してください。(比較的多肥を好む) 咲き終わった花はこまめに摘み取って下さい。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花苗 オステオ シルバーナイト 3.5号 多年草 春 四季咲き 寄せ植え 鉢植え
¥930
花苗 オステオスペルマム シルバーナイト 3.5号ポット(10.5cm)。 ゲブラナガトヨさんのオリジナル品種、上品で大人シックな花色のオステオスペルマムです。 蕾がたくさん付いたしっかりした苗で次々とお花が咲きますよ。 庭植えや鉢植え、寄せ植えも楽しんで頂けます。 丈夫で育てやすく花付きがいいです。 科名 キク科 属名 オステオスペルマム属 半耐寒性多年草 開花期 早春〜初夏 *管理方法* 半日陰から日当たり、水はけの良い場所を好みます。 水やりは基本土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 咲き終わった花はこまめに摘み取ってください。 開花中は週に1回液肥を与えてください。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
鉢花 カンガルーポー レッド&グリーン 5号 高さ50cm 多年草 オーストラリア 切り花 ドライフラワー
¥3,780
SOLD OUT
鉢花 カンガルーポー レッド&グリーン 5号 高さ50cm カンガルーの前足のようなユニークな形をした花を咲かせるカンガルーポー。 オーストラリア原産の多年草です。 レッド&グリーンは茎が赤く、花はグリーン色の個性派の人気品種です。 切り花やドライフラワーの花材にも人気があります。 科名 ヒガンバナ科 属名 ア二ゴザントス属 半耐寒性多年草 開花 4月〜6月 草丈 40〜150cm 〜管理方法〜 日当たり風通しの良い場所で管理してください。 水やりは土の表面が乾いたらあげます。 生育適温は15〜25℃(最低0℃) 植え替えは水はけの良い用土を使います。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
鉢花 カンガルーポー セレブ マスカレード 5号 高さ70cm 多年草 オーストラリア 切り花 ドライフラワー
¥3,980
SOLD OUT
鉢花 カンガルーポー セレブ マスカレード 5号 高さ70cm カンガルーの前足のようなユニークな形をした花を咲かせるカンガルーポウ。 オーストラリア原産の多年草です。 マスカレードはブルーの花を咲かせ個性派の人気品種です。 切り花やドライフラワーの花材にも人気があります。 科名 ヒガンバナ科 属名 ア二ゴザントス属 半耐寒性多年草 開花 4月〜6月 草丈 40〜150cm 〜管理方法〜 日当たり風通しの良い場所で管理してください。 水やりは土の表面が乾いたらあげます。 生育適温は15〜25℃(最低0℃) 植え替えは水はけの良い用土を使います。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
観葉植物 ホヤ カルノーサ リップカラー 3号 多年草 サクララン 個性的 エキゾチック
¥750
観葉植物 ホヤ カルノーサ リップカラー 3号(9cm)。 クリーム色とピンクの斑入りの葉は少し厚みがあり、春から秋は成長とともに蔓を伸ばすつる性植物です。 環境条件が整うと淡いピンクの花を咲かせます。 多肉質なので乾燥に強く育てやすい植物です。 室内、インテリアグリーンのアクセントに。 ガガイモ科 ホヤ属 非耐寒性つる性常緑低木 耐寒8℃ *管理方法* 風通し良く明るい日陰〜日当たりの良い場所で管理します。夏の強い日差しは葉焼けをするので避けます。 冬は明るい室内で管理します。 斑入り葉はある程度日に当てないと薄くなります。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりあげます。乾燥気味を好みます。 冬は水やりを控えめにします。 肥料は春〜秋に緩効性肥料を与えます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と若干変わっている場合がございます。
-
観葉植物 木立性 ベゴニア マクラータ 3号 多年草 個性的 エキゾチック インテリア グリーン 育てやすい
¥1,580
観葉植物 木立性 ベゴニア マクラータ 3号(9cm)です。 濃いグリーンの葉に水玉模様の斑入り、葉の裏はワイン色の個性派のベゴニアマクラータ。 丈夫で育てやすく、耐陰性があるため室内や屋外は日陰で管理できます。 エキゾチックなおしゃれな印象の観葉植物です。 インテリア、シェードガーデンのアクセントに。 科名 シュウカイドウ科 属名 ベゴニア属 多年草 花期 通年 草丈 30〜100cm *管理方法* 風通しの良い半日陰〜明るい日陰の場所(強い日差しは避けます)。室内ではレース越しの明るい部屋。 斑入り葉はある程度日に当てないと薄くなります。 土の表面が乾いたらたっぷり水をあげます。乾燥にある程度耐えます。 春〜秋は適量の肥料を与えてください。 ある程度耐寒性もありますので暖地では霜、雪は避けて屋外で越冬します。(耐寒5℃まで) 寒冷地は室内で管理します。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。
-
現品販売 観葉植物 グリーンドラム クセロシキオス 5号吊り鉢 多肉植物 つる性 常緑 這性 室内
¥3,530
SOLD OUT
現品販売 観葉植物 グリーンドラム クセロシキオス 5号吊り鉢です。 ①・②番からお選びください。 肉厚な葉は丸いドラムのような形をしている個性的なグリーンドラム。 別名:緑の太鼓とも呼ばれています。 マダガスカルの乾燥地帯に生息する多肉植物です。 丸い葉が愛らしく、おしゃれなインテリアグリーンです。 成長とともに蔓を伸ばしますので、ハンギングがおすすめです。 リビング、ベランダ、インテリアのモダンなグリーンのアクセントに♪ ウリ科 クセロシキオス属 非耐寒性つる性多年草 耐寒5℃ *管理方法* 風通しの良い半日陰の場所で管理します。夏の強い日差しは避けます。 室内はレース越しの明るい部屋で管理します。 他の多肉植物よりは耐陰性がありますが、ある程度は日を当てた方が元気に育ちます。 土はサボテン・多肉植物用の土のように水はけの良い土で管理します。 水やりは土が乾いたらたっぷりとあげます。乾燥気味を好みます。 肥料はあまり必要としません。春・秋に少量与えます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *おまとめ買いは同梱します。専用ページを作成いたしますのでご購入前に質問欄にてお問い合わせください。 *北海道・沖縄県へのお届けはゆうパックまたは佐川急便を利用いたします。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *ご不明な点はお問合せくださいませ。
-
現品販売 観葉植物 フィッシュボーンカクタス エピフィラム アングリガー 5号吊り鉢 サボテン 個性派 おしゃれ
¥5,680
現品販売 フィッシュボーンカクタス (ジグザグカクタス) エピフィラム アングリガー 5号吊り鉢です。 ①~③番からお選びください。 肉厚の葉は、魚の骨のようにジグザグした形のユニークで個性派のエピフィラム アングリガー。 別名:フィッシュボーンカクタスとも呼ばれます。 月下美人などのサボテンの仲間です。 乾燥や暑さに強く育てやすい初心者さんにもおすすめです。 株が大きくなると初夏には花も観賞できます♪ 科名 サボテン科 属名 エピフィラム属 開花時期 6月〜10月 耐寒 5℃以上 草丈 30cm前後 *管理方法* 日当たり・風通しの良いところで管理します。(夏は強い日差しは避けて半日陰の場所) 室内はレース越しの明るい場所で育てます。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりとあげます。 多肉質なので乾燥気味に管理します。冬は水やりは控えます。 肥料は春〜秋に緩効性肥料を与えます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と若干変わっている場合がございます。 *北海道・沖縄県へのお届けはゆうパックまたは佐川急便を利用いたします。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *ご不明な点はお問合せくださいませ。
-
花苗 ミニ洋ラン デンファレ フェアリーセレナーデ グローバルビレッジ 3号 蘭 洋ラン デンドロビウム 育てやすい 花持ち良い
¥1,180
SOLD OUT
ミニ洋ラン デンファレ フェアリーセレナーデ グローバルビレッジ 3号。 清楚な印象のミニ洋ラン デンファレ フェアリーセレナーデとグローバルビレッジです。 小さなコチョウランのような白い花が楚々と咲く印象が素敵です。 デンファレはデンドロビウム・ファレノプシスの略で、洋ラン・デンドロビウムの仲間です。 育てやすく、四季咲き、小さな花が次々に咲きます。 花言葉(デンファレ白) :「純粋な愛」「誘惑に負けない」 科名 ラン科 属名 セッコク属 常緑性多年草 鑑賞期:6〜9月 〜管理方法〜 1年を通して暖かい気候を好みます。 半日陰または窓際レース越しの明るい室内に置きます。強い日差しは避けます。 室内の10〜20℃くらいの場所に置きますと花を長く楽しめます。 水やりは水苔が乾いていたらあげます。 4月に1回、緩効性化成肥料を施し、5月から9月の間は液体肥料を週に1回施します。真夏の気温の高いときも肥料は休まず施し続けます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
鉢花 ラナンキュラス ラックス ヘスティア ニノス ジュピター ヴィーナス ハデス ベスタリス ディーバ サティロス 3.5号
¥2,000
現品 ラナンキュラス ラックスシリーズ 3.5号(10.5cm)ポット。 ディーバ シックなパープル ヘスティア パステル系の淡いサーモンピンク ニノス 光沢あるクリームホワイト ヴィーナス 光沢あるホワイトピンク ジュピター 光沢ある明るいピンク ハデス 鮮やかなレッド ベスタリス 光沢あるサーモンオレンジ ディオニュソス 光沢のあるシックな赤紫色。アンティークカラー キュベレー 明るく光沢のあるサーモンオレンジ。きれいなニュアンスカラー 科名 キンポウゲ科 属名 キンポウゲ属 球根植物 花期 春〜初夏 草丈 約60cm〜 ラックスは丈夫で比較的耐寒性もあり、球根植物ですが地植えでそのまま翌年も咲きます。(降雪の多い地域では無理かもしれません。鉢で軒下などで管理が無難です。) 背が高くなる割には株元の茎が太くしっかりしているので倒れにくいです。 一回り大きな鉢に植え替えるとボリューム出て、たくさん蕾が出てとても豪華に咲きます。 艶のある花を咲かせ、日に当たればキラキラと輝きますよ♪ 花壇や鉢植え、切り花などにお楽しみください。 *管理方法* 日当たり〜半日陰の涼しい場所で管理します。 霜には当たらないように凍らせないようにしてください。 基本表面が乾いたら水やりしてください。 肥料は10月〜4月頃緩効性肥料または液体肥料を10日に1回ぐらい(鉢管理は)与えてください。 花後は地上部が枯れるまで土の表面が乾いたら水をあげて地上部が枯れたら葉や茎は切り取り水はやりません。風通しの良い日陰で管理します。 10月頃から水やりを再開し緩効性肥料も与えます。鉢管理は3年に1度植え替えをします。 球根を掘り上げたらネットなどに入れて乾かし10月頃植え付けます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。
-
果樹花木苗 ジューンベリー リージェント アメランチャー 6号 高さ1m 庭木 西洋サイフリボク 矮性種 実がなる 白い花
¥3,350
果樹花木苗 ジューンベリー リージェント アメランチャー 6号 高さ1m。 高さ約90〜100cm 春に白い花が咲き、6月頃赤い実を収穫、秋は紅葉する四季を通じて楽しめる人気の花木です。 花は桜に似た白い花が咲きます。 実はチェリーに似た小ぶりの実がなり、甘く食用になります。 自家結実性で一本でも実がなります。 耐寒性耐暑性に優れ、丈夫で育てやすく、庭植え、矮性種のため鉢植えも可能です。 バラ科 ザイフリボク属 耐寒性落葉樹 樹高 1.5〜2m 〜管理方法〜 風通し日当たりの良いところで管理します。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 肥料は春と秋に緩効性肥料をあたえます。 剪定は落葉期に行います。自然樹形で整いやすく不要な枝を切り落とします。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花木苗 ビバーナム スノーボール 5号 高さ55cm 白い花 育てやすい 丈夫 強い ガマズミ テマリカンボク
¥1,850
SOLD OUT
花木苗 ビバーナム スノーボール 5号(15cm)ポット。 高さ55cm アジサイのような純白でボール状の花を咲かせます。 咲き始めは緑色から白色に徐々に変化していきます。秋は紅葉カラーでそれもまた美しいです♪ 性質は丈夫で病害虫にも耐性があります。 切り花・切り枝としても人気があり庭植え・鉢植えにおすすめです。 科名 スイカズラ科 属名 ガマズミ属 耐寒性落葉低木 開花期 5月〜6月 〜管理方法〜 日当たり〜半日陰で水はけの良い場所を好みます。 庭植えの場合、根付いた後は極端に乾燥するとき以外は特に水やりは必要ありません。 鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。 肥料は花後と落葉期の年2回を目安にあげてください。 基本的に自然樹形が望ましい為、剪定を行う場合は重なった枝や枯れ枝を切り落とす程度にします。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花苗 フクシア プーニー 3.5号 宿根草 ガーデン 鉢植え 庭植え 丈夫 育てやすい
¥690
花苗 フクシア プーニー 3.5号 ご希望のカラーがございましたらオプションからお選びください。 下向きに咲きイヤリングのような花姿、上品で可愛らしく華やかなフクシアです。 プーニーは草丈は30cmほど立性のコンパクトタイプ。 たくさんの花を咲かせ秋まで長く咲きます。 鉢植えや寄せ植え、ハンギングなど多用途に使用できます。 科名 アカバナ科 属名 フクシア属 半耐寒性多年草 開花期 春・秋 *管理方法* 日当たり、風通しの良い場所で管理してください。夏は半日陰風通しの良いところで管理します。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりあげます。生育期は水切れに気を付けます。 長期間花を咲かせるため肥料を土に混ぜ込み、開花期には一週間毎に液肥または緩効性肥料を月に1回を与えましょう。 咲き終わった花はこまめに摘み取って下さい。 夏に伸びすぎた枝を3/1〜半分ほど残して切り戻しをすると秋にまた咲きます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花苗 八重咲き アネモネ リリカ 凜々花 3.5号 宿根草 鉢植え 庭植え 丈夫 育てやすい
¥690
花苗 八重咲き アネモネ リリカ 凜々花 3.5号(10.5cm) 。 ご希望の色がございましたらオプションからお選びください。(在庫状況によりご希望に添えない場合がございます。) 花弁が幾重にも重なりとても豪華で美しいアネモネ凜々花。 他の八重咲きアネモネと比べても花弁の枚数が多いです。 耐寒性があり春まで長く咲きます。 あざやかな色合いの花を次々と咲かせ、お庭をにぎやかに演出します。 科名 キンポウゲ科 属名 アネモネ 耐寒性球根植物 開花期 春 *管理方法* 半日陰から日当たり、水はけの良い場所を好みます。 水やりは基本土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 咲き終わった花はこまめに摘み取ってください。 植えつけ時に元肥を施し、開花期は緩効性肥料月1回程度、液肥を1週間〜2週間に1回程度与えましょう。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
2苗セット 花苗 ワスレナグサ ミオソティス モナミ ブルー ピンク 勿忘草 3号 春の花 よく咲く 丈夫 育てやすい 庭 花壇
¥490
2苗セット 花苗 ワスレナグサ ミオソティス モナミ ブルー ピンク 勿忘草 3号(9cm)。 パステルカラーの可愛らしい小さな花を咲かせます。 ワスレナグサが花芽をつけるためには低温にあう必要がありますが モナミシリーズは、低温にあてなくても花が咲く品種です。 ムラサキ科 ワスレナグサ属 耐寒性多年草(暖地では一年草扱い) 草丈 10〜30cm 開花期 春 *管理方法* 風通し良く日当たり〜明るい半日陰ところで管理します。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 肥料は長く効く化成肥料を1か月半に1回程度与えてください。 咲き終わった花をこまめに摘むと長く咲きます。全体的に元気がない場合は刈り込むと7また再生します。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花苗 フロックス シアウッドパープル 3.5号 宿根草 パープル 這性 春の花
¥430
花苗 フロックス シアウッドパープル 3.5号(10.5cm)。 春〜初夏に鮮やかな紫色のかわいい星形の花が咲くフロックスシアウッド。 性質は丈夫で這性よく広がります。グランドカバーで植えると一斉に咲きだしとても美しいです。 多湿・暑さ・寒さに強く、ライナーをよく出し成長が早くとても強健です。 シバザクラなど他のグランドカバーなどと混植しても美しくナチュラルガーデンにおすすめです。 科名 ハナシノブ科 属名 フロックス属 耐寒性多年草 花期 5〜8月 草丈 10〜30cm *管理方法* 風通し良く日当たり〜明るい半日陰ところで管理します。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりあげます。乾燥・多湿にもある程度耐えます。 肥料は春・秋に緩効性肥料を与えます。たくさんは必要ありません。 剪定は開花期、花の見頃を過ぎたら株の上部で刈り込むと、再び花芽があがってきます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花苗 ルピナス ピクシー デライト 2.5号 パープル ピンク ホワイト 春の花 よく咲く
¥390
ルピナス ピクシー デライト 2.5号(7.5cm) 。 *ご希望のカラーがございましたらオプションからお選びください。 (ピンク・ホワイト・パープル) 花穂約20cm、草丈約40cmの中型タイプのルピナスです。 極端な暑さ、寒さには弱いですが、土質をあまり選ばない品種です。 春〜初夏に次から次へと脇芽から花を咲かせます。 花壇や鉢植え、コンテナに適します。 科名 マメ科 ルピナス属 1年草 開花期 3月〜6月 草丈 30〜40cm *管理方法* 風通しよく日当たりのよい所で管理します。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりあげます。過湿を嫌いますので、水のやりすぎに気を付けます。 肥料は春に緩効性肥料を与えます。 咲き終わった花はこまめに摘み取ってください。 開花期は脇芽から蕾が出てきます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花鉢 カンガルーポー セレブ カーニバル 5号 高さ70cm 多年草 個性派 オーストラリア 切り花 ドライフラワー
¥4,380
花鉢 カンガルーポウ セレブ カーニバル 5号(15cm)。 高さ:約70cm カンガルーの前足のようなユニークな形をした花を咲かせるカンガルーポウ。 オーストラリア原産の多年草です。 カーニバルはパープルの花を咲かせ個性はの人気品種です。 切り花やドライフラワーの花材にも人気があります。 科名 ハエモドルム科 属名 ア二ゴザントス属 半耐寒性多年草 開花 4月〜6月 草丈 40〜150cm 〜管理方法〜 日当たり風通しの良い場所で管理してください。 水やりは土の表面が乾いたらあげます。 生育適温は15〜25℃(最低0℃) 植え替えは水はけの良い用土を使います。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。