-
現品販売 観葉植物 グリーンドラム クセロシキオス 5号吊り鉢 多肉植物 つる性 常緑 這性 室内
¥3,530
SOLD OUT
現品販売 観葉植物 グリーンドラム クセロシキオス 5号吊り鉢です。 ①・②番からお選びください。 肉厚な葉は丸いドラムのような形をしている個性的なグリーンドラム。 別名:緑の太鼓とも呼ばれています。 マダガスカルの乾燥地帯に生息する多肉植物です。 丸い葉が愛らしく、おしゃれなインテリアグリーンです。 成長とともに蔓を伸ばしますので、ハンギングがおすすめです。 リビング、ベランダ、インテリアのモダンなグリーンのアクセントに♪ ウリ科 クセロシキオス属 非耐寒性つる性多年草 耐寒5℃ *管理方法* 風通しの良い半日陰の場所で管理します。夏の強い日差しは避けます。 室内はレース越しの明るい部屋で管理します。 他の多肉植物よりは耐陰性がありますが、ある程度は日を当てた方が元気に育ちます。 土はサボテン・多肉植物用の土のように水はけの良い土で管理します。 水やりは土が乾いたらたっぷりとあげます。乾燥気味を好みます。 肥料はあまり必要としません。春・秋に少量与えます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *おまとめ買いは同梱します。専用ページを作成いたしますのでご購入前に質問欄にてお問い合わせください。 *北海道・沖縄県へのお届けはゆうパックまたは佐川急便を利用いたします。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *ご不明な点はお問合せくださいませ。
-
現品販売 観葉植物 フィッシュボーンカクタス エピフィラム アングリガー 5号吊り鉢 サボテン 個性派 おしゃれ
¥5,680
現品販売 フィッシュボーンカクタス (ジグザグカクタス) エピフィラム アングリガー 5号吊り鉢です。 ①~③番からお選びください。 肉厚の葉は、魚の骨のようにジグザグした形のユニークで個性派のエピフィラム アングリガー。 別名:フィッシュボーンカクタスとも呼ばれます。 月下美人などのサボテンの仲間です。 乾燥や暑さに強く育てやすい初心者さんにもおすすめです。 株が大きくなると初夏には花も観賞できます♪ 科名 サボテン科 属名 エピフィラム属 開花時期 6月〜10月 耐寒 5℃以上 草丈 30cm前後 *管理方法* 日当たり・風通しの良いところで管理します。(夏は強い日差しは避けて半日陰の場所) 室内はレース越しの明るい場所で育てます。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりとあげます。 多肉質なので乾燥気味に管理します。冬は水やりは控えます。 肥料は春〜秋に緩効性肥料を与えます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と若干変わっている場合がございます。 *北海道・沖縄県へのお届けはゆうパックまたは佐川急便を利用いたします。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *ご不明な点はお問合せくださいませ。
-
現品販売 観葉植物 柱サボテン 3本立ち 鬼面角 8号 H130cm 丈夫 育てやすい トゲがない 乾燥に強い
¥15,600
観葉植物 柱サボテン 鬼面角 8号(24cm)ポットです。 高さ約130cm 丸みのあるフォルムにメキシカンな雰囲気がアウトドア・インテリアプランツとして人気の植物です。 トゲはほとんどありません。 丈夫で育てやすく乾燥にも強く水やりを少々忘れても枯れません。 プレゼントやギフトにもおすすめです♪ 科名 科名 サボテン科 属名 ケレウス属 花期 初夏〜秋 *管理方法* 日当たり風通しのよい雨の当たらない軒下で管理します。 室内は日当たりの良い窓際などで管理します。 霜や雪は避けて0℃以上を保っていれば冬越しは可能です。 水やりは土が乾いたら水やりします。乾燥には強いので多湿にならないように気を付けます。 肥料は春と秋の生育期に緩効性固形肥料を少量あげます。 *植物は日々生長しています。個体差もあり、お届け時は写真と若干変わっている場合がございます。 *こちらの商品は同梱不可です。
-
多肉植物 クラッスラ 紅稚児 べにちご 3号 多年草 丈夫 紅葉する 花が咲く 育てやすい
¥580
多肉植物 クラッスラ 紅稚児 べにちご 3号(9cm) 1個販売。 冬になると葉が赤く紅葉する可愛らしい多肉植物紅稚児です。 細い茎を伸ばし小さな白い花を咲かせます。 科名 ベンケイソウ科 属名 クラッスラ属 常緑多年草 花期 3〜5月 *管理方法* 風通し、日当たりの良いところで管理します。 水やりは乾燥気味を好みます。土が乾いたらたっぷりとあげます。土が湿った状態が続くと弱ります。 肥料は春に緩効性肥料を少なめにあげます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。
-
4苗セット:多肉植物 プラグ苗 1号ポット 多年草 サボテン ミニ 人気
¥1,000
4苗セット:多肉植物 プラグ苗 1号ポット *ご希望の種類がございましたらメッセージ・備考欄にご記入ください。特にない場合は当店の方で選ばせて頂きます。(在庫状況によりご希望に添えない場合がございます) フォルムがかわいいおしゃれな雰囲気のミニサボテン。 玄関先や窓際に飾ると可愛いです♪ *管理方法* 多肉植物はお日様大好きです。陽に当てていると葉の色がきれいに色づきます。 陽のあたる明るい所でしたら室内でもOKです。風通しを良くして蒸れには気を付けてください。 夏は半日陰、風通しの良い所で管理します。 冬0℃以下は室内管理してください。 水やりは4〜5日に1回ほど。冬は控えめに。 多肉植物は気温が低くなる秋冬は紅葉するものが多く、春夏と葉の色が変わります。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。
-
2苗セット:多肉植物 プラグ苗 1号ポット 多年草 サボテン ミニ 人気
¥520
2苗セット:多肉植物 プラグ苗 1号ポット *ご希望の種類がございましたらメッセージ・備考欄にご記入ください。特にない場合は当店の方で選ばせて頂きます。(在庫状況によりご希望に添えない場合がございます) フォルムがかわいいおしゃれな雰囲気のミニサボテン。 玄関先や窓際に飾ると可愛いです♪ *管理方法* 多肉植物はお日様大好きです。陽に当てていると葉の色がきれいに色づきます。 陽のあたる明るい所でしたら室内でもOKです。風通しを良くして蒸れには気を付けてください。 夏は半日陰、風通しの良い所で管理します。 冬0℃以下は室内管理してください。 水やりは4〜5日に1回ほど。冬は控えめに。 多肉植物は気温が低くなる秋冬は紅葉するものが多く、春夏と葉の色が変わります。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。
-
サボテン エスポストア 幻楽(げんらく) プラグ苗 1号 多年草 白サボテン 綿毛覆う
¥350
サボテン エスポストア 幻楽(げんらく) 1号(w3.5cm) 1個販売。 白い綿毛をまとった毛柱サボテン「幻楽げんらく」 幻想的な白い毛をまとった姿がとても可愛らしい。 白い毛は雨水や寒暖から守る役割があるようです。 卓上や窓際などに飾って観賞したくなる植物です。 サボテン科 エスポストア属 原産地 ペルー高地 日照:明るい半日陰 耐寒温度:5℃ *管理方法* 風通しが良く日当たりの良い場所で管理します。軒下など雨が直接当たらないところが適しています。 水やりは春・秋は1週間に1回程度、夏・冬は月1回ぐらい乾燥気味に管理します。 乾燥には強いです。水のやりすぎに気を付けて特に寒い時期は根腐れの原因になります。 自生地のペルー高地では草丈2mぐらいの大きさになるようです。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。
-
多肉植物 レッドベリー 2.5号 育てやすい 乾燥に強い 丈夫 紅葉する
¥600
多肉植物 レッドベリー 2.5号(7.5cm)ポットです。【1苗販売】 コロコロと丸い葉が密に付く姿が可愛らしいセダム・レッドベリー。 晩秋、気温が低くなると紅葉し葉は赤くなります。 虹の玉やオーロラよりも葉は小さめ。 多肉植物は乾燥に強く水やりは土が乾いてからあげます。 落ちた葉で簡単に増やすこともでき、丈夫で育てやすい多肉植物です。 鉢植え、路地上、寄せ植えなど多用途に楽しめます。 科名 ベイケイソウ科 属名 セダム属 耐寒性多年草 草丈 10cm前後 耐寒-1℃ *管理方法* 多肉植物はお日様大好きです。陽に当てていると葉の色がきれいに色づきます。 日が当たる室内でもOKです。風通しを良くして蒸れには気を付けてください。 水やりは4〜5日に1回ほど。冬は控えめに。 多肉植物は気温が低くなる秋冬は紅葉するものが多く、春夏と葉の色が変わります。 耐寒性、耐暑性があります。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。