-
送料無料 現品販売 花木苗 ロシアンオリーブ ヤナギグミ 6号 高さ150cm 植木 花木 シルバーリーフ
¥9,900
樹木苗 ロシアンオリーブ ヤナギグミ 6号(18cm) 高さ約150cmです。 ロシアンオリーブは『グミの木』の仲間ですが、葉がオリーブに似ていることからこのような名前が付いています。 実はグミの木同様食べることができます。 春に花が咲きその後実がふくらみ秋に赤い実がなります。 枝は白く葉は細長いシルバーリーフ、優しい印象。 幹は太くたくさん枝を出しかっこいい姿をしております♪ 生長も早く強健なのでシンボルツリーとして人気です。 科名 グミ科 属名 グミ属 半落葉樹木 樹高 2m〜5m 開花期:春 収穫:秋 *管理方法* 屋外で風通しの良い日当たりのよい〜半日陰の場所が適しています。 暖地では屋外で越冬します。耐寒性は−5℃ぐらいまで耐えます。 水やりは土の表面が乾いたらあげます。乾燥に弱い所がありますので水切れに気を付けます。 肥料は春と秋に緩効性肥料をあたえます。 剪定は収穫後12月〜3月頃に行います。 病害虫が付きにくく丈夫に育ちます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と若干変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。 *佐川急便にてお届けいたします。 *東北地方・北海道・沖縄県へのお届けは別途送料がかかります。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
-
果樹花木苗 ジューンベリー リージェント アメランチャー 6号 高さ1m 庭木 西洋サイフリボク 矮性種 実がなる 白い花
¥3,350
果樹花木苗 ジューンベリー リージェント アメランチャー 6号 高さ1m。 高さ約90〜100cm 春に白い花が咲き、6月頃赤い実を収穫、秋は紅葉する四季を通じて楽しめる人気の花木です。 花は桜に似た白い花が咲きます。 実はチェリーに似た小ぶりの実がなり、甘く食用になります。 自家結実性で一本でも実がなります。 耐寒性耐暑性に優れ、丈夫で育てやすく、庭植え、矮性種のため鉢植えも可能です。 バラ科 ザイフリボク属 耐寒性落葉樹 樹高 1.5〜2m 〜管理方法〜 風通し日当たりの良いところで管理します。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 肥料は春と秋に緩効性肥料をあたえます。 剪定は落葉期に行います。自然樹形で整いやすく不要な枝を切り落とします。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花木苗 ビバーナム スノーボール 5号 高さ55cm 白い花 育てやすい 丈夫 強い ガマズミ テマリカンボク
¥1,850
SOLD OUT
花木苗 ビバーナム スノーボール 5号(15cm)ポット。 高さ55cm アジサイのような純白でボール状の花を咲かせます。 咲き始めは緑色から白色に徐々に変化していきます。秋は紅葉カラーでそれもまた美しいです♪ 性質は丈夫で病害虫にも耐性があります。 切り花・切り枝としても人気があり庭植え・鉢植えにおすすめです。 科名 スイカズラ科 属名 ガマズミ属 耐寒性落葉低木 開花期 5月〜6月 〜管理方法〜 日当たり〜半日陰で水はけの良い場所を好みます。 庭植えの場合、根付いた後は極端に乾燥するとき以外は特に水やりは必要ありません。 鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。 肥料は花後と落葉期の年2回を目安にあげてください。 基本的に自然樹形が望ましい為、剪定を行う場合は重なった枝や枯れ枝を切り落とす程度にします。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
花鉢 カンガルーポー セレブ カーニバル 5号 高さ70cm 多年草 個性派 オーストラリア 切り花 ドライフラワー
¥4,380
花鉢 カンガルーポウ セレブ カーニバル 5号(15cm)。 高さ:約70cm カンガルーの前足のようなユニークな形をした花を咲かせるカンガルーポウ。 オーストラリア原産の多年草です。 カーニバルはパープルの花を咲かせ個性はの人気品種です。 切り花やドライフラワーの花材にも人気があります。 科名 ハエモドルム科 属名 ア二ゴザントス属 半耐寒性多年草 開花 4月〜6月 草丈 40〜150cm 〜管理方法〜 日当たり風通しの良い場所で管理してください。 水やりは土の表面が乾いたらあげます。 生育適温は15〜25℃(最低0℃) 植え替えは水はけの良い用土を使います。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
常緑苗木 アカシア テレサ 5号 高さ45cm 花木 庭 玄関 庭木 植木 鉢植え
¥5,280
常緑木 アカシア テレサ 5号(15cm)苗です。 アカシアの中でもコンパクトな品種でこんもり樹形が美しい テレサ。 春にクリームイエローの花をたくさん咲かせます。 矮性種ですので鉢管理にも向いています。 花や葉はドライフラワーとしても人気です。リースやスワッグ作りに♪ 玄関やお庭のシンボルツリーにおすすめです。 科名 マメ科 属名 アカシア属 花期 春 樹高 1〜1.5m *管理方法* 半日陰〜日当たりのよい風通しのよい場所で管理します。 鉢管理は水切れすると葉を落とします。花芽にも影響するため土の表面が乾いたらたっぷり水を与え水切れしないように気を付けます。 冬の水やりを控えめに。 花が咲き終わったら短めに剪定します。5月中には終わらせます。 コンパクトに育てたい場合は開花後に剪定を行ってください。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
常緑樹木 オリーブ シプレッシーノ 3号 高さ40cm 常緑 シンボルツリー 庭木 植木 人気 創樹
¥1,590
SOLD OUT
常緑樹木 オリーブ シプレッシーノ 3号 (9cm)高さ40cm。 香川県オリーブ農園「創樹」さん生産のオリーブ。 幹が太くしっかりした仕上がりのオリーブです。 シプレッシーノはイタリア原産直立型の樹形で、バランスよく成長します。 育てやすく・病害虫にも強い。自家結実性があり、1本でも実がなります。 実付きよく安定した収穫をするには、近くに他品種を置いて受粉するようにします。 シンボルツリー、ガーデニングのメインに最適でおすすめです。 科名:モクセイ科 属名:オリーブ属 開花期:5〜6月 常緑中高木 管理方法 日当たりと水はけのよい場所を好みます。 基本表面が乾いたら水やりしてください。乾燥気味が好ましい。 肥料は春と秋に緩効性固形肥料を与えます。 耐寒性はある方ですが鉢管理の場合ー5℃以下は室内で管理します。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と若干変わっている場合がございます。
-
現品販売 花木苗 花桃 宝塚小町 6号 高さ110cm 桃の花 八重咲き ピンク 庭木 鉢植え
¥6,600
SOLD OUT
現品販売 花木苗 花桃 宝塚小町 6号 高さ110cm。 花径2〜3cm八重咲きピンクかわいい花を咲かせる桃の花です。 花を観賞するために改良された花桃です。食用ではないですが結実します。 矮性種で比較的コンパクトに管理できるので玄関や狭小スペース、鉢管理も可能です。 古来より中国では災いを除き福を招くとされてきました。 耐寒性大暑性に強く育てやすいので初心者の方でもトライできる花木です。 お庭、玄関のシンボルツリーにかわいい花桃おすすめです。 バラ科 さくら属 耐寒性落葉小高木 樹高 2〜4m(剪定で調整可能) 花期 3月中旬〜4月中旬 *管理方法* 水はけのよい、半日陰〜日当たりの良い場所で管理します。 水やりは鉢管理の場合、土の表面が乾いたらたっぷりとあげます。 肥料は春と秋に緩効性肥料を与えます。 剪定は花後早めに短く剪定します。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
果樹 大苗 ブルーベリー サザンハイブッシュ系 クーパー ピロシキー ブルーリッジ シャープブルー 5号 実がなる 家庭栽園 果物 花木 白い花
¥1,980
ブルーベリー サザンハイブッシュ系 5号ポット 【クーパー ピロシキー ブルーリッジ シャープブルー】 高さ:70cm〜100cm サザンハイブッシュ系品種は、ラビットアイ系の丈夫さとハイブッシュ系の果実品質の良さを両方良いとこどりした寒地・暖地の暑い時期も適応しやすく改良された品種です。 東北南部〜沖縄の暖地でも栽培可能です。 1本でも実はなりますが、同系統(サザンハイブッシュ系)の異品種の混植をすると実付きがよくなります。 甘酸っぱくそのまま生食でも、またヨーグルトやアイスのトッピング、ジャムに加工するなど楽しみ方が広がります。 春はスズランのような白い花が咲き夏に実が成り秋は美しい紅葉が楽しめます。 風味よく初心者さんでも育てやすいです。 抗酸化作用があります。 ベランダガーデンにもおすすめ♪ クーパー ジューシーで甘みが強い大粒種。若木のうちからよく実がなる。樹勢は強く作りやすい。 ピロシキー 果実は香り高く、酸味、甘みのバランスが取れた貯蔵性に優れる良質の早生種。 ブルーリッジ 果肉は硬め、風味よく、酸味、甘みのバランスが取れた豊産種。 シャープブルー 大粒種、品質・収量ともによい。育てやすく樹勢の強い豊産種。 ツツジ科 スノキ属 耐寒性落葉低木 樹高1m〜2m 花期 春 収穫 夏 〜管理方法〜 風通し、日当たりの良いところで管理します。土は酸性土壌を好むため無調整のピートモスやブルーベリー用の土を使います。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりとあげます。水を好むためしっかりとあげます。 肥料は春・秋に緩効性、有機肥料を与えます。 剪定は収穫後や落葉時期に行います。弱い枝、重なっている枝、ひこばえなど不要な枝を取り除きます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
現品販売 常緑花木 セルリア ブラッシングブライド 5号 高さ60cm 花木 植木 シンボルツリー ワイルドフラワー
¥7,500
SOLD OUT
現品販売 常緑花木 セルリア ブラッシングブライド 5号 高さ約60cm~70cmです。 1番~4番をお選びください。 個性的な独特な花姿に魅了される南アフリカ原産ワイルドフラワーのジョーイセルリア・ブラッシングブライド。 花びらのような苞はホワイト、先端に向けて淡いピンクの優しい色合い、産毛をまとったようなフワフワした質感です。 冬から春にかけて長く花を咲かせます。 切り花やドライフラワーでも大変人気です。 ブラッシングブライドは、故ダイアナ妃のブライダルブーケに使用された花です。 暖地では地植えも可能です。霜が降りる降雪のある地域は鉢管理にして冬は室内へ移動します。 お庭、玄関、ベランダを個性的な華やかな花でアクセントに。 科名 ヤマモガシ科 属名 セルリア属 半耐寒性常緑低木 開花期 12〜5月頃 草丈 約50cm〜 耐寒 −2℃ *管理方法* 日当たりの良い場所、排水の良い土を好みます。 高温多湿に弱いので、夏場は半日陰で風通しの良い場所で管理して下さい。 暖地では冬も屋外で越冬します。 多湿を嫌うので鉢の表土が乾くまで水を与えないように、乾かしぎみに育てて下さい。 春から秋までは、半日蔭の風通しのよい戸外で、寒い地方では鉢植えにして明るい室内で管理して下さい。 肥料は春と秋にリン酸の少なめに施します。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、花は咲いていない株でお届けする場合もあります。 *こちらの商品は同梱出来ない場合がございます。 *北海道・沖縄県への発送はゆうパックまたは佐川急便を利用します *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
-
鉢花 ワックスフラワー 5号 H55cm 常緑低木 オージープランツ 鉢植え 庭
¥2,950
花鉢 ワックスフラワー 5号(15cm)ポット。 高さ:約55cm 小さな小花と細い葉、花はワックスがかかったような光沢があり、ピンク色の丸い蕾も可愛らしく花持ちもとても良いです。 梅に似たフトモモ科らしい花を咲かせます。 オーストラリア原産の常緑低木・性質は丈夫です。 個性的な印象の可愛らしい花木です。お庭、玄関の華やかなアクセントに。 科名 フトモモ科 属名 カメラシウム属 花期 春 常緑低木 樹高 50cm〜2m *管理方法* 日当たりのよい風通しのよい場所で管理します。 水はけよく土の表面が乾いたら水やりしてください。 夏は多湿に弱いため雨が続く場合は軒下など雨ざらしにならないように管理してください。 関東以西の暖地は屋外で越冬します。冬の強い霜、雪は軒下や室内で管理します。 春、秋に少量の緩効性肥料を与えてください。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
常緑苗木 ユーカリ アルビダ シルバーダラー ムーンラグーン ポポラス ポプルネア 3.5号 庭木 植木 切り花 鉢植え
¥950
常緑苗木 ユーカリ 3.5号(10.5cm)苗です。 (アルビダ/シルバーダラー/ムーンラグーン/ポポラス/ポプルネア) ご希望の品種がございましたらオプションからお選びください。(在庫状況によりご希望に添えない場合がございます) 屋外はもちろん日差しの入る窓際に置いてインテリアグリーンやドライフラワーとしても観賞できます。 記念日など大切な方へのプレゼントにおすすめです。 インテリアやドライフラワーとしても楽しめます。 科名 フトモモ科 属名 ユーカリ属 *管理方法* 半日陰〜日当たりのよい風通しのよい場所で管理します。冬−2℃以下は室内で管理します。 乾燥に強く丈夫に育ちます。 基本表面が乾いたら水やりしてください。 肥料は春・秋に緩効性固形肥料を追肥してください。 アルビダは、ユーカリの中でも随一の白い葉が特徴。 シルバーダラーはユーカリの中でも最も銀葉が美しい品種。 ムーンラグーンは葉が小さく比較的コンパクトにまとまりやすく剪定で脇芽が出てボリュームも出ます。 ポポラスは丸い葉がかわいい人気の品種。 ポプルネアはポプラの葉に似た丸みのある楕円形。コアラが食べる葉の一種 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と若干変わっている場合がございます。
-
常緑苗木 ミモザ アカシア 花芽付き 5号 高さ50cm 花木 庭 玄関 庭木 植木 鉢植え
¥5,800
SOLD OUT
常緑木 ミモザ アカシア 花芽付き 5号(15cm)苗です。 高さ 約50〜70cm とても人気のミモザ アカシア。 丈夫で育てやすく、すくすくと成長が早いです。 春にはミモザの黄色い小花をたくさん咲かせます。 花や葉はドライフラワーとしても人気です。リースやスワッグ作りに♪ 花、葉、新芽、紅葉と楽しみが多い花木なので、玄関やお庭のシンボルツリーにおすすめです。 科名 マメ科 属名 アカシア属 花期 春 樹高 3〜5m(地植え) *管理方法* 半日陰〜日当たりのよい風通しのよい場所で管理します。 鉢管理は水切れすると葉を落とします。花芽にも影響するため土の表面が乾いたらたっぷり水を与え水切れしないように気を付けます。 冬の水やりを控えめに。 花が咲き終わったら短めに剪定します。5月中には終わらせます。 コンパクトに育てたい場合は開花後に剪定を行ってください。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。
-
常緑苗木 ドドナエア プルプレア ポップブッシュ 3.5号 常緑樹 紅葉 赤銅葉色 庭木 植木
¥820
SOLD OUT
常緑苗木 ドドナエア プルプレア ポップブッシュ 3.5号(10.5cm) 苗です。 銅葉色の紅葉が美しく落ち着いたモダンな印象、個性的でおしゃれな常緑樹です。 季節ごとに葉色の移り変わりを楽しめます。 夏はグリーン色、秋は紅葉し赤茶色になります。 お庭、鉢植えのカラーリーフにおすすめです。 自然に伸ばしてシンボルツリー、短く剪定して生け垣や目隠しなどにも多様に使いやすい苗です。 暑さ寒さに強く丈夫で、落葉しないので装飾や庭木におすすめです。 科名 ムクロジ科 属名 ドドナエア属 開花 春 樹高 1.5m〜3m *管理方法* 半日陰から日当たり、水はけの良い場所を好みます。 水やりは基本土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 剪定は高さを抑えたい時は刈り込むこともできます。 耐寒性−5℃ 関東より西の暖地は屋外で越冬します。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。
-
現品販売 常緑花木 セルリア プリティピンク 5号 高さ45cm 花木 植木 シンボルツリー ワイルドフラワー ネイティブフラワー
¥9,380
現品販売 常緑花木 セルリア プリティピンク 5号 高さ45cm。 個性的な独特な花姿に魅了されます。南アフリカやオーストラリア原産ワイルドフラワーのセルリア プリティピンク。 花びらのような苞はホワイトからピンク色の優しい色合い、産毛をまとったようなフワフワした質感です。 冬から春にかけて長く花を咲かせます。 セルリアは気温が低くなるほど、花弁がピンクに色づきます。 切り花やドライフラワーとして人気のあるセルリアです。 プレゼントギフトとしてもおすすめです。 科名 ヤマモガシ科 属名 セルリア属 半耐寒性常緑低木 開花期 12〜5月頃 草丈 約50cm〜 耐寒 −2℃ *管理方法* 日当たりの良い場所、排水の良い土を好みます。 高温多湿に弱いので、夏場は半日陰で風通しの良い場所で管理して下さい。 暖地では冬も屋外で越冬します。 多湿を嫌うので鉢の表土が乾くまで水を与えないように、乾かしぎみに育てて下さい。 春から秋までは、半日蔭の風通しのよい戸外で、寒い地方では鉢植えにして明るい室内で管理して下さい。 肥料は春と秋にリン酸の少なめに施します。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。 *こちらの商品は同梱出来ない場合がございます。 *北海道・沖縄県への発送はゆうパックまたは佐川急便を利用します *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
-
値下げSALE 花木苗 西洋ニンジンボク プルプレア 3号 常緑低木 ミツバハマゴウ 紫の花 銅葉
¥590
SOLD OUT
西洋ニンジンボク プルプレア 3号ポット苗です。 ※冬季は落葉しています。 表が緑、裏が薄紫のコントラストが魅力的な葉です。 淡い紫色の花が美しく初夏〜秋によく咲きます。 風が吹けば緑と紫が交じり合い美しい風景を楽しめますよ。 玄関先やお庭、ガーデニングのアクセントにいかがでしょうか。 科名 クマツヅラ科 半耐寒性半常緑低木 花期 8月~10月 草丈 1~3m *管理方法* 日当たり良く、風通しのよい場所で管理します。 半耐寒性でー3℃程度まで耐えます。 暖地では常緑にて越冬しますが、通常は落葉します。 水やりは冬場は控えめに、乾燥気味に管理します。 春から秋は土の表面が乾いたらたっぷりと与えましょう。 剪定や植え替えは冬の間に行ってください。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。 *おまとめ買いは同梱します。送料が変わる場合は改めてご連絡いたします。 *北海道・沖縄県への発送は佐川急便またはゆうパックを利用します。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
-
ハーブ苗 立性 ローズマリー 3号 多年草 香り 料理 食用 紫の花 育てやすい 生垣 ドライフラワー
¥330
ハーブ苗 立性 ローズマリー 3号(9cm)ポットです。 (1苗販売) 常緑低木で花は紫色の花を咲かせます。 丈夫で育てやすく初心者でも容易に管理できます。 鉢植え、庭植え、生け垣、グランドカバーなどに用いられ一年を通して収穫できます。 生葉もしくは乾燥葉を香辛料、ハーブとして用いることが出来ます。 抗酸化作用、血行促進、消臭効果、殺菌効果などの効能があると言われています。 ハーブやドライフラワーにも多用途で活躍します。 ローズウォーターは簡単に作れてハーブ初心者にもおすすめですよ。 科名 シソ科 属性 マンネンロウ属 常緑性低木 耐寒性-7℃ 開花 10月~6月 草丈 30cm~120cm *管理方法* 風通しの良い半日陰~日当たりのよい場所で管理します。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりあげます。多少の乾燥には耐えます。 肥料は春~秋の生育期に緩効性肥料を少なめに与えます。 やせ地でも育つためそれほど必要としません。 伸びすぎると樹形が乱れがちになります。収穫を兼ねて適宜に剪定します。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *北海道・沖縄県への発送は佐川急便またはゆうパックを利用します。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。 *ご不明な点はお問合せくださいませ。
-
観葉植物 フィカス シャングリラ 3号 つる性 ガジュマル 這性 日陰 育てやすい インテリア 丈夫 おしゃれ インドアプランツ リビング
¥690
フィカス シャングリラ 3号(9cm)ポットです。 青々とした小さい葉を持つツル性カジュマルです。 生育旺盛でビギナーさんにも育てやすい観葉植物です。 日当たりの良い場所に置くと葉がキレイに色付きますよ♪ お部屋、玄関などインテリアグリーンのアクセントに♪ 科名 クワ科 属名 フィカス属 常緑低木(耐寒10℃以上) 熱帯・亜熱帯地域植物 *管理方法* 風通し良く明るい室内の場所で管理してください。(屋外は日当たり良い~半日陰の場所) 夏の直射日光は避けましょう。 冬は明るい室内で越冬させましょう。 水やりは基本土の表面が乾いたらたっぷりあげます。 高温多湿を好みます。時々霧吹きなどでも水分をあげると良いです。 肥料は生育期の夏に緩効性の化成肥料を与えます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。 *複数購入の同梱は9個まで可能です。 *おまとめ買いは同梱します。送料が変わる場合は改めてご連絡いたします。 *北海道・沖縄県へのお届けはゆうパックを利用いたします。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。 *ご不明な点はお問合せくださいませ。
-
常緑苗木 オリーブ の木 3.5号 高さ20cm〜 常緑 庭木 樹木 シンボルツリー 丈夫 育てやすい
¥1,300
SOLD OUT
11種類のオリーブ 3.5号ポットです。 高さ20cm〜 オリーブは乾燥に強く丈夫で育てやすいためシンボルツリーに人気です。 他の植物との相性も抜群で寄せ植えでも大活躍します。 ・レッチーノはイタリア原産 やや拡張型の樹形 気候の変化にも順応する品種で耐暑性、耐寒性があり、病害虫に強く栽培は比較的容易です。 ・マンザニロはスペイン原産 開張性の樹形。葉は、小さく蜜に茂り、成長すると枝垂れるように伸びます。樹高も他と比べ低めで収穫がしやすく花粉多く隔年結果の少ない豊産性品種です。 ・アスコラーナはイタリア原産 直立型の樹形 樹勢は強く生育旺盛です。葉は丸みを帯び、実は大粒で塩漬けやピクルスに最適。 ・レクーレは、葉は丸みがあり樹形が美しい実の大きさは中くらい。希少品種で詳細は不明なことが多い。 ・シプレッシーノはイタリア原産直立型の樹形でバランスよく成長します。育てやすく病害虫にも強い。自家結実性があり1本でも実がなりやすい。 ・ひなかぜは日本の気候に適した新品種で耐寒性耐暑性に優れ、一般品種より成長が早いのですが樹形はスリムにまとまりやすいのが特徴です。 ・ネバディロブランコはスペイン原産。萌芽力が強くフサフサで柔軟な緑の樹形が特徴。トピアリーや生垣などに適しています。初心者でも比較的育てやすく花粉量が多く受粉樹に向いています。 ・クライストはニュージーランド原産 樹木は小型ですが成長は早く、高品質のオリーブオイルを取るために改良された品種 自家結実性があり1本でも実がなりやすい。 ・ルッカはイタリア原産 病気や寒さに強く初心者の方でも安心して育てられる品種です。枝が横に広がりやすく豊な樹形に仕上がりやすいです。自家結実性があり1本でも実がなりやすい。 ・ミッションはスペイン系アメリカ原産直立型の樹形でバランスよく成長します。葉の裏が白いので遠くから見ると細い葉が銀色に見えます。樹勢が強く丈夫で育てやすい。自家結実性があり1本でも実がなりやすい。 ・オークランはニュージーランド原産 果実サイズは中粒で卵型。樹形が美しくおしゃれな印象から近年人気の品種。自家結実性があり1本でも実がなりやすい。 科名:モクセイ科 属名:オリーブ属 常緑中高木 〜管理方法〜 半日陰〜日当たりのよい風通しのよい場所で管理します。 冬−2℃以下は室内で管理します。 基本表面が乾いたら水やりしてください。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と若干変わっている場合がございます。 *おまとめ買いは同梱します。送料が変わる場合は改めてご連絡いたします。 *北海道・沖縄県への発送は佐川急便またはゆうパックを利用します。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *ご不明な点はお問合せくださいませ。
-
常緑苗木 アカシア ミモザ デアネイ パールアカシア プルプレア テレサ 3.5号 シンボルツリー
¥1,100
常緑苗木 アカシア ミモザ デアネイ パールアカシア プルプレア テレサ 3.5号(10.5cm)ポット苗です。 科名 マメ科 アカシア属 常緑樹小高木 花期 2月〜4月 ミモザ ミモザの花の代表的なアカシア。花が密に咲く。 デアネイ 四季咲き性のアカシア。花はレモンイエローの淡い色。 パールアカシア 丸葉でブルーグリーンの優しい色合い。 プルプレア 先端の新芽部分が紫色・銅葉色になる品種シルバーの葉とのコントラストが美しい。 テレサ アカシアの中でもコンパクトな品種でこんもり樹形が美しい。 *管理方法* 半日陰〜日当たりのよい風通しのよい場所で管理します。 耐寒温度がー5度なのでそれ以下は室内で管理します。 水やりは乾燥気味に管理し、水をやりすぎると根腐れします。冬場は水やりを控えめに。 ミモザは春から秋はよく水を吸い上げます。 花が咲き終わったら短めに剪定します。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。 *おまとめ買いは同梱します。送料が変わる場合は改めてご連絡いたします。 *北海道・沖縄県へのお届けはゆうパックまたは佐川急便を利用いたします。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。 *ご不明な点はお問合せくださいませ。
-
常緑苗木 エリカ セシリフローラ 冬咲きエリカ 3号 丈夫 育てやすい 花壇 白い花 冬 鉢植え 植木 庭木
¥950
常緑苗木 エリカ セシリフローラ 冬咲きエリカ 3号です。 ライムグリーン色の針葉樹のような細い葉、直立に伸びスタイリッシュで個性的なフォルムのエリカ セシリフローラ。 冬に白い花が咲く別名「冬咲きエリカ」南アフリカ原産の常緑低木です。 暖地では屋外で越冬します。寒冷地は室内に移動します。 丈夫で育てやすく耐寒性があり冬の寄せ植えや庭植、鉢植えなど多様に扱えます。 ツツジ科エリカ属 半耐寒性常緑低木 花期 1月~2月 樹高 1m~1.5m *管理方法* 風通しのよい日当たりの良いところで管理します。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりとあげます。 肥料は春と秋の生育期に緩効性肥料を与えます。 水はけのよい酸性土壌を好みます。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *開花株の販売は咲き終わった花は摘み取りますので、蕾が付いていて花は咲いていない株でお届けする場合もあります。 *おまとめ買いは同梱します。送料が変わる場合は改めてご連絡いたします。 *北海道・沖縄県への発送は佐川急便またはゆうパックを利用します。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。 *ご不明な点はお問合せくださいませ。
-
常緑苗木 コニファー ブルーアイス 5号 高さ90cm クリスマスの木 庭木 植木 人気 育てやすい ヒノキ 針葉樹
¥3,300
常緑苗木 コニファー ブルーアイス 5号(15cm) H90cmです。 ブルーがかったシルバーグリーンの葉が美しく、柑橘系に似たとても爽やかな香りがする人気のコニファー ブルーアイスです。 もみの木の代品にクリスマスツリーに利用されます。 庭のシンボルツリーや寄せ植えのメインにおすすめです。 科名 ヒノキ科 属名 イトスギ属 耐寒性常緑小高木 樹高2〜10m 〜管理方法〜 風通しの良い半日陰以上日当たりの良いところで管理します。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりとあげます。 肥料は春と秋の生育期に緩効性肥料を与えます。 南東北地方以西の暖地は屋外で越冬します。北海道など寒冷地の冬は室内に移動します。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *こちらの商品は同梱不可です。 *北海道・沖縄県への発送はゆうパックまたは佐川急便を利用します。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。 *ご不明な点はお問合せくださいませ。
-
常緑苗木 コニファー ゴールドクエスト ウィルマ 4号 H60cm クリスマスの木 庭木 植木 人気 育てやすい ヒノキ 針葉樹
¥1,100
SOLD OUT
常緑苗木 コニファー ゴールドクエスト ウィルマ 4号 H60cm。 明るいライムグリーン色の細やかな葉が美しく、円錐状の樹形に整うゴールドクエスト「ウィルマ」。 葉は柑橘類に似た爽やかな香りがします。 冬の寒さに当たると葉色が橙色に変わります。 もみの木の代品にクリスマスツリーに利用されます。 室内でも屋外ガーデニングでも楽しめます。 庭のシンボルツリーや寄せ植えのメインにおすすめです。 科名 ヒノキ科 属名 イトスギ属 常緑小高木 耐寒性0℃ 樹高5〜10m 〜管理方法〜 風通しの良い半日陰以上日当たりの良いところで管理します。 水やりは土の表面が乾いたらたっぷりとあげます。比較的水を好みます。春から秋は水切れしないように注意します。 肥料はそれほど必要としません。生育期に少量の肥料を与えます。 コニファー類の多くは金属を嫌います。切り口が褐色に変色することがあります。 剪定時はセラミックやチタン製のハサミを使用します。3月〜4月頃行うのがおすすめです。 暖地では屋外で越冬します。降雪、強い霜が降りる地域は室内で管理します。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。 *おまとめ買いは同梱しますが送料が変わる場合があります。 *北海道・沖縄県へのお届けはゆうパックまたは佐川急便を利用いたします。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 * 発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。 *ご不明な点はお問合せくださいませ。
-
常緑苗木 オリーブ コロネイキ/コレッジョラ/ルッカ 5号 高さ85cm
¥4,900
庭木 シンボルツリーに人気のオリーブの木 コロネイキ/コレッジョラ/ルッカ 5号サイズです。 オリーブは手入れしやすく乾燥にも強く、病害虫が付きにくい為丈夫に育ちます。 コロネイキは、ギリシャ原産。樹形は開帳型。小実でたくさん実を付けます。成長が早い品種です。 コレッジョラは、イタリア原産。樹形は開帳型。中実。樹勢は強く丈夫で育てやすい品種です。 ルッカは、病気や寒さに強く初心者の方でも安心して育てられる品種です。色が濃く大きい葉はとても美しいです。 玄関やお庭・ベランダにおすすめの縁起の良いシンボルツリーです。 大切な方へプレゼントやお祝いにも。 高さ:約80cm〜 科名 モクセイ科 属名 オリーブ属 常緑樹 *管理方法* 過湿に弱く、日当たりと水はけのよい場所を好みます。 暖地では屋外で越冬します。耐寒性は−5℃ぐらいまで耐えます。 水やりは土の表面が乾いたらあげます。乾燥に弱い所がありますので水切れに気を付けます。 肥料は春と秋に緩効性肥料をあたえます。 剪定は花後に行います。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と若干変わっている場合がございます。 *おまとめ買いは同梱します。送料が変わる場合は改めてご連絡いたします。 *北海道・沖縄県へのお届けは佐川急便またはゆうパックを利用いたします。 *夏場は配送中トラックの中が高温となる為、受け取り次第すぐに風通しの良い半日陰に置いてください。 *冬季の寒冷地への発送はご遠慮させて頂いております。 *発送は通常2、3日以内(水日祝日を除く)に対応させて頂いております。 *ご不明な点はお問合せくださいませ。
-
送料無料 現品販売 常緑樹木 オリーブ シプレッシーノ 7号 高さ120cm
¥17,500
SOLD OUT
現品販売 常緑木 オリーブ シプレッシーノ 7号(21cm)です。 高さ120cm ※③の現品販売です。①・②番完売しました。 ご希望は購入時備考欄にご記入ください。 香川県オリーブ農園「創樹」さん生産のオリーブです。 シプレッシーノはイタリア原産直立型の樹形で、バランスよく成長します。 育てやすく・病害虫にも強い。自家結実性があり、1本でも実がなります。 実付きよく安定した収穫をするには、近くに他品種を置いて受粉するようにします。 シンボルツリーやガーデニングに最適でおすすめです。 科名:モクセイ科 属名:オリーブ属 開花期:5〜6月 常緑中高木 *管理方法* 日当たりと水はけのよい場所を好みます。 基本表面が乾いたら水やりしてください。乾燥気味が好ましい。 肥料は春と秋に緩効性固形肥料を与えます。 耐寒性はある方ですが鉢管理の場合ー5℃以下は室内で管理します。 *植物は日々生長していますので、お届け時は写真と若干変わっている場合がございます。